スポンサーサイト
--------(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
おかめ桜in秦野
2012-04-03(Tue)
ここは秦野市を流れる水無川上流です。
丁度、仕事の関係でこの辺を通りかかったので思わず撮影タイムに^^
でも携帯しか持ってなかったので、あまり画角がよくないかも。

まだここの桜は植樹したばかりのようで、木自体はあまり大きくないですが、ひときわ目立ってました。
今後の成長が楽しみな場所になりました。

花自体は小ぶりな感じの桜ですが、かわいい感じの桜ですね~^^

やっぱり菜の花といっしょだといいですね^^

ここもまた数十年後、おかめ桜の名所となるんでしょうかね~
ここをぽっち~りと ( ^-^)σ

してくれると嬉しいです。
テーマ : 桜
ジャンル : 写真
コメント
本当に!菜の花と桜、良いですね~~o(^-^)o
今日は風は強いけれど、お天気は良いので桜祭りに義母と一緒に行こうかな~?って考え中。
宙と瑠も写真を始めたので、私も再度勉強してみようかな?
老後の楽しみに♪
って、奥が深いですよね。
ことさん、こんにちは^^
最近の携帯カメラは写りも良くて、かなり見られる写真ですよ♪
黄色い菜の花と桜のピンクが青空に映えてきれい☆彡
真っ直ぐに伸びたサクラの木は、これからが楽しみですね!!!
また来年も訪れてみて下さいね^^
ポチッ☆彡
おぉ~それはよいことだ~^^
好きな趣味があるっていいですよ~
今の日常を撮ってもたのしいかもですね。
たとえば家庭菜園など^^
いろいろと撮って残しておくとあとあと思い出にもなりますからね
最近の携帯もコンデジなみの機能がついてますからね
でもサイズがちがうので撮りにくい
ここも今後いい場所になるといいですがね
桜のピンクと菜の花の黄色は、まさに春の色ですね。
あったかいかんじが伝わってきます。
桜が成長したら、見事な桜並木になるでしょうね。
楽しみな場所ですね。
見たことのある風景、ここは工業団地の近く?
子供の頃、水無川なのに水があるって文句を言ったことが・・・アホな私。
おかめ桜が植えてあるの知らなかったです。
枝がまだ広がっていなくてすっきりした形の桜の木もいいね。
ここの桜並木はまだ始まったばかりのようです。
これからが楽しみの場所ですね。
ここは自然が豊富でいい場所です
こんばんは~
ここは戸川公園のすぐ下流にある平和橋という場所でした。
これが多分戸川公園までつづいているんだと思います。
あは、たしかに水が流れてますね。
でもたしか途中で水がない場所もあったような~気のせいかな~^^