スポンサーサイト
--------(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
雨上りの花たち
2008-06-01(Sun)
最近は台風がどんどんやってきてもうすぐ入梅かな~ってきもしますね。
雨の中の撮影は大変ですが、また違う表情をした花たちが迎えてくれます。
梅雨ならではですね。
梅雨の時期の代表的は花といえば、紫陽花ですね。
ここ鎌倉の紫陽花も少しずつ開花してきてもうちょっとすると見ごろを迎えようとしています。

鎌倉の紫陽花で代表的な明月院や長谷寺も、もうすぐすごい人で賑わうことでしょう。

梅雨のもう一つの花として菖蒲やあやめが咲き出してきてますね。
雨の時期の菖蒲は綺麗ですね。

これは多分菖蒲であろう^^

あやめ、杜若、花菖蒲って見分けがむずかしいですよね~^^

これは、木に咲いていた花なんですが、名前がわかりません。
知ってる方だれかいますか~

これはなんでしょ?
名前もみないで撮影してたのでわかりません(笑)
そうそう、おしまいにブログ仲間のmorinoringoさんから、北海道のお土産をいただきました。
最北端の礼文・利尻のお土産をいただきました。
無事に届きました。ありがとうございます

ここをぽっち~りと ( ^-^)σ

してくれると嬉しいです。
テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真
コメント
紫陽花だ!菖蒲だ!!
梅雨になるのは嫌だけど、紫陽花が見れるので楽しみでもあります^^
鎌倉では少しずつ咲き始めているんですね。
私はまだ見かけてないんですが京都はどうなんだろう??
菖蒲もアヤメも、まだほとんど見てません^^;
杜若は結構見たんだけどなー><
私もあんまり区別が付かないんですが、花菖蒲は観賞用だし派手なイメージがあります!
残念ながら、2つとも何て花が分からないんですが、どっちも可愛いですねw
ことさん、こんばんは~
福岡はそろそろ梅雨入りです。
うっとうしい日々ですが、日本的な花々に、ホッとする今日この頃です
えっと、花の見分け方ですが、私もチョッと前に「あやめの仲間」でネットで調べたのですが・・・
人に教えるほど自信がなく、どうかなぁ~と言う感じですが、もし御迷惑でなければ・・・アドレスを載せて良いものか、考えて止めました。
「花びらの基のところに、花菖蒲は黄色、カキツバタは白、アヤメは網目状の模様が、それぞれあることで区別できます。」とありました。
ことさんのフォト、自然体でキラキラして、心が潤います
捉え方もお勉強になりますね~
何時も、感謝しています
6月のお花はみずみずしくていいですね。お花は、雨の日や曇りの日に撮ったほうがいいのですよね。アジサイも咲き始めてきましたね。今年は、自宅のアジサイを見て楽しみます。
ささやかなお土産、載せてくださって有難うございました。利尻、礼文へ行かれたら、毛蟹やうにをたくさん食べてきてください。お天気がいいように祈ってます。
最近長雨が続いているので紫陽花もだんだんと咲き始めています。
京都もぼちぼち咲き出してきてるんじゃないかなぁ
菖蒲の違いがわかりにくいですよね~^^
こちらも今日入梅しました~
微妙な位置で見分けるんですね~
パッと見ただけではむずかしいですよね。
いえいえいつもありがとうございます。
いつも感謝していますよ~( ^ω^)
この季節は雨で花たちがみずみずしく感じますね。
晴れの日とはまた違う花を見ることが出来ます。
お土産ありがとうございました。
ほんと!晴れるといいのですがね~
こんばんはぁ♪
こちらは今日梅雨入りしましたぁ
今年はもうすでに 雨が多いですぅ
まぁ 雨だからこそ楽しめることありますよねぇ♪
この時期のお花たちは 雨に濡れきらきらと
さらに輝いてますぅ(〃▽〃)
お仲間さんからのお土産嬉しいですねぇ
利尻に礼文行ったことないなぁ。。。
行きたぁぁいですぅぅ(* ′▽)ノ゙凸ポチ
ことさんおはようございます。
昨年鎌倉の長谷寺に行き人の多いのには驚きました。入るのに時間待ちで30分も待ってやっと入れました。三脚は使用禁止ですね。
ことさん今咲いているのはほとんど菖蒲ですよ。菖蒲は水辺に咲きます。
(ミ゚д゚)<接写が上手いね!!花なんて最近気にして観てないわ!!
梅雨に入りましたね^^
紫陽花そろそろですかね。
私も撮るのが楽しみです。
お花も夏に近づいてきましたね。
素敵なお土産もらってよかったですね。
ぽっち~り ( ^-^)σありがと~
平年より早いみたいですが、暑い夏が来る前のしばしの休息ってかんじでしょうかね!
この季節の花たちは普段より輝いてみえますね~
はい!実は今月礼文にいきます~^^
そうなんですよね!
この時期の鎌倉はいつもの何倍もの人がきますからね~
お寺に入るのも一苦労ですよ~
三脚使いたいとこですが、混んでると禁止されちゃいますね。
今の時期は菖蒲なんですね。^^
♪v(*'-^*)^☆ありがとう!!
花みてない?
うそうそ~G子さんという花をいつも見てるじゃないですか~(笑)
紫陽花の季節がやってきましたね!
こちらも、次第に紫陽花が顔をひらいてきました~
今年も紫陽花撮れるかな~
これからはだんだんと夏の花が開いてきますね。
これからがたのしみです。
どうやら、去年より早い、いや~な梅雨入りですかね~^^;
でも、紫陽花が綺麗な頃を迎えて楽しめる季節でもありますね(^o^)
鎌倉、見に行きたくなってきましたよ♪
いよいよ入梅ですね。
例年より早いみたいですが、長いのかな~今年は~
鎌倉の紫陽花も次第に花が咲いてきました。
それにつれて、それにつれてすごい人が押し寄せてきます^^
あまり混雑してないとこに見に行きたいですね。